横浜駅と違って、東京駅の工事には終わりがあるようです。いよいよ東京駅丸の内側駅前の工事も終盤を迎えているようです。北口前が開放されました。まだ資材置き場等で立ち入りできないところはちょいちょいあるものの、片付けムードです。12/7オープンだとか。
東京駅丸の内側駅前の整備もいよいよ終盤
投稿日:2017-11-09 更新日:
執筆者:yoshimo
東京駅を便利に使おう。
投稿日:2017-11-09 更新日:
横浜駅と違って、東京駅の工事には終わりがあるようです。いよいよ東京駅丸の内側駅前の工事も終盤を迎えているようです。北口前が開放されました。まだ資材置き場等で立ち入りできないところはちょいちょいあるものの、片付けムードです。12/7オープンだとか。
執筆者:yoshimo
関連記事
JR東京駅八重洲北口の地下辺りにテレビ局のショップやアニメ等のキャラクターショップが集まるエリアがあります。 子供へのお土産を探すにはもってこいの場所です。 金曜の夕方には背広姿のお父さんでプリキュア …
丸の内側のノスタルジックな駅舎に比較して八重洲側は近代的でシンプルなオブジェチックな作り。駅の南北は再開発が進んでますが、道路を越えた辺りはまだまだ古いビルが多く少し雑然としてます。再開発で先行してる …
2018/12/27
Irori-an(いろり庵) in the Kitamach dining #東京駅
2018/12/27
“How to Use Chopsticks” を YouTube で見る